Sax3ch
2/9シネマライブのネタばらし (1)
更新日:2020年3月5日
あと10日ほどになりました、横浜関内のジャズライブハウス A.B.スマイルにて開催させていただくCinema Jazz Live in Yokohamaですが、演奏する曲をまだ全部決められていない!^^;
とは言っても候補曲はいくつかあります。
その中の1曲をピックアップして映画とともに紹介させていただきます。
1966年のフランス映画ですね。
(映画の詳細はリンクをクリックしてwikiってください。)
連れ合いと死別した男女が恋に落ちていくというストーリーは特筆すべきことではありませんが、私自身はこの映画全体に流れている雰囲気、映像、音楽が大好きです。
あの高橋幸宏さんが「僕にとってはまさに永遠のバイブル。もう言葉では言い尽くせない程、影響を受け、その後の僕の音楽人生に大きくかかわった映画なのです。」とおっしゃってます。(ファッションなども影響受けたらしいです。)
最初のテロップのシーンでビーチのデッキが映し出されて有名なテーマ曲が流れます。(ダバダバダ・・ってあの曲です)まずはご覧ください。
このシーンでこの映画にグッと引き込まれました!
南欧のどこかと想像しますが、どことなく、湘南に似てませんか?
湘南にもこんなお洒落な街灯が並んでたらいいな、なんて思っちゃいます。
さて、このシンプルでありながらも独特の雰囲気を持つ曲をどうアレンジするか!?・・
それは2/9、横浜でお会いしましょ。
それでは、サヨナラ、サヨナラ、サヨナラー (笑)
ライブの詳細はコチラ
この映画の雰囲気を味わいたい方は、デジタルリマスターの予告編をご覧ください。
この映画を観たい!って方はこちらからどうぞ!